39な3Dプリント日記

3Dプリンターで作ったものを紹介したりするブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

3Dプリンターでハーネスチェッカーを作ってみた

仕事でハーネスチェッカーが必要になったのですが市販品は高いので自作しました。 基板にLEDと抵抗をつけて それを3Dプリントした筐体に固定しています。 検査対象と接続してつまみを回すとLEDが左から順番に点灯します。 youtu.be 中身はこんな感じ。 中心…

3Dプリンターで電線ツイスト機を作ってみた

新しい仕事で単線をツイストする作業が発生したので 手で編むのは面倒なので電動化しました。 そういう機械も売ってますが高いので自作。 3Dプリントしたものに余ってる六角軸ドライバービットを接着して、電線を掴むためのクリップをつける。 電動ドライバ…

フィットネスバイクを快適にする為のアイテムを製作

最近おなかの出っ張りが気になってきたので室内で運動できるようにフィットネスバイクを購入しました。 体重的には適正なんですが。 脂肪を燃焼させるには短時間のキツイ運動よりも低負荷の運動を長時間続けるほうが効果があるらしい。 なんでも、運動し始め…

すりガラスに直接プリントしてみた

少し前にガラスに直接プリントするという記事を書きました。 当時は良かったのですがだんだん寒くなってきたせいか、反りがひどくなってきた感があったので「すりガラス」を試してみました。 39323939.hatenablog.com ツルツルよりも表面粗くしたほうが食い…

LEDアクリルスタンドの販売開始

BASE(https://3d39.thebase.in)にてLEDアクリルスタンドの販売をはじめました。 彫刻データの販売はしていないのでデータ入稿が前提となります。 ホビールーターなどで自分で彫刻したい方向けにスタンドのみver.も用意しました。 青フィラメントで充填率15%…

3Dプリンターで単三電池ホルダーを作ってみた

3Dプリントで単三電池ホルダーを作りました。 30set入りの金具をamazonで購入 金具の余分な部分をカットしてはんだ付け デザインスパークで設計 微妙な誤差でうまくはまらず、プリントしながら3回ほど修正。 リード線をインシュロックで固定。 金具は接着剤…

ガラスに直接プリントしてみた

某掲示板でガラスに直接プリントすると ヒートベッドで暖めているときはしっかりとくっついて 冷えると造形物が勝手に剥がれるという話を聞いたので試してみました。 元々ガラスは持っていたので何も準備する必要は無く、すぐに取り掛かることが出来た。 ガ…

LEDアクリルスタンドの製作②

前回に引き続きLEDアクリルスタンドを作ります。 前回の試作では光の直進性が強くて拡散させないと見栄えが悪いことが分かったので その部分を改良しつつ完成を目指します。 39323939.hatenablog.com 今回新たに作ったアクリル板 下側に光を拡散させるための…

LEDアクリルスタンドの製作

レーザー加工機と3Dプリンター 両方を使ってLEDアクリルスタンドを作ります。 試作 とりあえずLEDを3個と抵抗を1個。直列で。 AC100VをDC12Vに変換してから繋いであります。 先日、レーザー加工機の彫刻テストで作ったプレートを差し込むと・・・ もっと光が…

レーザー加工機 アクリルテスト

今回は彫刻と切断のテスト。 余りもののアクリルがあったので。 結構いい感じです。 画像を拡大しすぎてギザギザに こっちが本題! 今日、8月31日は初音ミク10周年という特別な日! お誕生日おめでとうございます!! 読売新聞に2ページ丸々カラーで広告が入…

レーザー加工機テストカット

とりあえずコピー用紙を使って切断機能を試してみました。 youtu.be これを使って車用のカッティングシートを切り抜いたりしてみるのも面白そうです。 次は彫刻かアクリルの切断あたりを試してみようと思います。

レーザー加工機買っちゃった

前々からレーザー加工機に興味がありました。 個人向けの低出力タイプなら数万円からありますが レーザー出力が500mwとか、強くても5w程度まで。 白や透明は切れないとか、アクリルは無理とか残念な出力なので購入を見送っていたのですが、業務用のレーザー…

PVAモドキのアセトン耐性検証

以前試して全く溶けなかった詐欺PVAの使い道を模索中。 39323939.hatenablog.com 水に溶けると謳いながら全く溶けないのでサポート材としては役に立たず 水に浸すと若干ふやけることもあって使い道がない。 捨てるのはちょっともったいないので何とか活用し…

3Dプリント製品の販売開始

BASEという誰でも無料でネットショップを開設できるサービスを利用して3Dプリント製品の販売を始めました。 3d39.thebase.in 最初にURLの設定をするときに393dではなく3d39にしてしまいましたが 再登録するのも面倒だし、URLなんて誰も見てないだろうという…

3Dプリンターで DENSAN ケーブルストリッパーのストッパーを作ってみた

またもやケーブルストリッパー 今度はDENSAN 以前紹介した青色のストリッパーは値段が高すぎるので 安くて使いやすいものを探していました。 そしてこれは半額以下だったので試しに買ってみました。 使い勝手は悪くないですが、やはりストッパーがないと作業…

Dreamerの冷却ファンが壊れた② 交換編

39323939.hatenablog.com つづき 注文したファンが届いたのでさっそく交換。 コネクタはこのメッシュの中に隠れていました。 インシュロックを外さないと交換できないようです。 インシュロックを切って取り外し。 あとは新しいファンを繋げて元に戻すだけな…

Dreamerの冷却ファンが壊れた

最近PLAの造形が安定しないなーと思っていた。 暑さのせいかなーとあまり気にしていなかったのですが ノズルから出たフィラメントを冷やす用のファンが動いていないことに気がついた。 カバー外した状態 仕方なくフラッシュフォージオンラインストアで同じも…

Dreamerのヘッド断熱材を交換してみた

dreamerのヘッドに巻いてあった断熱材がボロボロだったので交換しました。 フラッシュフォージオンラインストアで購入できますが部品代+送料がかかります。 flashforge.shop-pro.jp 1~2年に1回くらい交換するので純正品を使わずにロープライス品を使います…

3Dプリンターでハンドミキサーを作ってみた

ハンドミキサーが欲しかったのですが買うと1500円以上するので自作しました。 youtu.be 100円ショップで攪拌器を購入。 それを3Dプリントしたアダプターに差し込んで接着剤で固定。 反対側に六角軸を差し込んで完成。 別に食べたくもないメレンゲを作って性…

dreamerを制振シートで防音処理してみた

dreamerのプリント中の音を低減する為、車のデッドニングで使う制振シートを貼ってみた。 ※デッドニングとは 車のドアってスピーカーが内蔵されてることが多いんですが、そのスピーカーの音でドアが振動して余計な音が出たりするのでそれを防ぐ目的で施工さ…

3Dプリンターでケーブルストリッパーのストッパーを作ってみた

これ、ケーブルの外皮剥きに使うんですが 小さいタイプには専用のストッパー(位置決め)が付いているんですが 手前の大きいタイプにはありません。 無いなら作る。 そして作った。 この製品は便利なんですが、高い・・・。 構造も単純で安そうに見えるんです…

3Dプリンターで棚ダボを作ってみた

棚ダボとは棚の高さ調節などに使われる小さい部品です。 こいつが1個行方不明になってしまった。 このくらい、ホームセンターに行けば売ってる気がするけど 行くのも面倒だし、店が開いていない時間だったし 3Dプリントしました。 横に寝かせてプリントして…

3Dプリンターでcosmic 32Mの被覆カス受けを作ってみた

お世話になっている取引先から電線加工で使用する半自動ストリッパーを もう使わないから、という理由で格安で譲ってもらいました。 これは新品の状態の写真なのですが、受け取ったときには被覆カス受けが紛失していました。(透明アクリルの逆凸の形をした部…

3Dプリンターで仕事効率化アイテムを作ってみた

FDM方式の3Dプリンターが最も活躍できるのは中小零細企業の製造現場だと考えています。 個人のDIYでも無くてはならない存在ですが、市場規模が違います。 私も3Dプリンターを個人の趣味として購入しましたが、半分以上は会社で使うものをプリントしています…

3Dプリンターでハンドスピナーを作ってみた

ハンドスピナーというものが最近流行っているようです。 ただ回すだけの暇つぶしアイテムのようで 正直、何が面白いのか分からないのですが、使わずに判断するのもどうかと思うのでやってみようと思いました。 amazonで検索するとたくさん出てきます。 安い…

dreamerのプラットフォームを交換できるようにしてみた

以前紹介した3Mのプラットフォームシートですが、どうもPLAと相性がよくないみたいです。 ABSは反りも少なくしっかりと定着しているのですが PLAは1層目の定着が甘いというか、ちょっと力を入れるだけで簡単に剥がせてしまいます。大きめのサイズをプリント…

PLAのアセトン耐性について

以前にABSをアセトンで表面処理するという記事を書きました。 39323939.hatenablog.com 当時は冬でしたが、暖かくなるにつれてPLAで作った部品に変化がでてきました。 まず目に付いたのは容器に入れてあるアセトンの色が赤っぽくなりました。 この時点で、あ…

3Dプリンターで子供のおもちゃを作ってみた

暇だったので、別に欲しくもないけど作ってみた。 ボール転がしてゴール目指すやつ。 右上と左下にくぼみがあってそこをスタートorゴールとします。 アクリル板は磁石で固定しているので簡単に取り外しが可能。 逆さにしても落ちたりはしない。 ボールは手芸…

簡易撮影ブースを作ってみた

写真を撮る機会が増えてきたので撮影用のブースが欲しくなりました。 布は近くの手芸屋で買ってきて 残りは家にあったあまり物のMDF板と、それを立てるスタンドを3Dプリント。 布は黒と白の2種類用意しました。 照明もちゃんとした物が欲しいところですが、…

3Dプリンターで日用雑貨を色々作ってみた

今回は日用品を色々と。 コースター 写真は細めのタンブラーですが、大抵のコップは置けるサイズになっています。 ホットでも変形はしません。 鍋ふたスタンド サイドスペースが狭くて市販品で良さそうなのが見つからなかったので3Dプリントしました。 高さ…